終活に使える5つの「生前あんしん特典」をご用意いたしました。
※生前あんしん特典にご登録後、専用マイページよりご利用いただけます。
詳細はこちら
小さなお葬式のご利用特典
「小さなお葬式」をセゾンカードまたはUCカードで ご利用いただくと2つの特典が付いてきます。
葬儀終了後にお供え花をお届けいたします。
故人様の思い出の写真データをフォトブックに仕上げて届けいたします。
※写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 ※お支払いはセゾンカードまたはUCカードのみとなります。
お呼びする方が少なく、一般的な葬儀・葬式をするには大げさすぎるとお悩みの方は多くいらっしゃいます。葬儀だからといって、通夜式と告別式をどちらも行う必要はありません。たとえば、通夜式を行わず告別式のみを行い、お寺様にお経を読んでいただければ、充分な葬儀と言えます。小さな一日葬は、一般的に通夜式~告別式と2日間にわたって行われる葬儀を、告別式のみの1日で執り行う葬儀プランです。小さなお葬式にご依頼いただいたお客様の約25%が小さな一日葬を選んでいます。 ※キリスト教式・神式・友人葬(創価学会式)も対応可能です。 ※お支払いはセゾンカードまたはUCカードのみとなります。
通夜式は行わず、火葬当日に親しい方々にお集まり頂き、告別式のみを行う葬儀[一日葬]となります。大がかりな準備は不要なので、ご家族は故人様とお過ごしできるお時間をたっぷり取ることができます。小さな一日葬のプラン内には、ご遺体搬送、安置費用(最長3日分)、お棺一式、生花祭壇、葬儀場料金など必要な物品・サービスがセットプラン内に含まれています。
ご安置料金 ※他社は別料金の場合があります
枕飾り一式
ドライアイス ※他社は別料金の場合があります
寝台車(病院-安置場所)※最長50km
役所・火葬場手続き代行
仏衣一式
お棺用布団
お棺
寝台車(安置場所-葬儀場)※最長50km
葬儀場利用料金(市民料金) ※他社は別料金の場合があります
生花祭壇 幅2m,1段式祭壇 ※他社は別料金の場合があります
運営スタッフお葬式の運営サポート
受付セット
遺影写真セット大小2点
式中初七日
骨壺・骨箱
寝台車(葬儀場-火葬場)※最長50km
会葬礼状
自宅飾り一式
全国火葬料金(市民料金)の目安表
火葬場は地方自治体や民間業者が運営している為、葬儀費用とは別に火葬料金のお支払いが必要になる場合がございます。金額は地域や自治体によって異なりますので、火葬料金の目安として下記をご参考にしてください。
北海道・東北
関東
中部・甲信越
関西
中国・四国
九州・沖縄
その他に追加費用がかかる場合
「小さなお葬式」では、全てのプランにおいてお葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、多くの場合、セットプラン料金内でお葬式を行っていただけますが、お住まいの地域や、火葬場の空き状況、その他お客さまがオプションサービスをご希望されるなど、以下に該当する場合は追加費用がかかることがございます。
ご家族で、少ない会葬者を招いてしっかりと告別式も行って頂けます。主に「火葬だけではしのびないが、大げさにしたくないとお考えの方に多くご依頼いただいております。
0120-006-045
小さな一日葬は、通夜式は行いませんが、火葬前に告別式・初七日法要をしっかりと行って頂き、その後火葬を行うお葬式です。告別式を行うための必要な物品、サービスを含んだセットプランです。
小さな一日葬は、近年お客様からのご依頼が急増中のお葬式です。「家族だけで行いたい」お客様からの強いご要望でこのサービスは生まれました。「通夜式も告別式も行わないのでは寂しすぎる。」「通夜式も告別式も行うのでは大げさすぎる。」 そんなお客様のお声にお答えするサービスです。
告別式の日程は火葬を行う2時間前なので、日程は「小さな火葬式」と変わりません。 ご遺族にとってご負担がとても軽いお葬式です。
小さな一日葬は、通夜式を省き、通常2日かかる葬儀を1日に抑えた葬儀です。告別式・初七日法要を行いますが、お葬式費用も全国平均の約25%まで抑えることができます。お呼びする人が少ない。火葬だけでは偲びないとお考えのお客様にご依頼いただいております。
故人様はご高齢のため、友人・兄弟は亡くなられている方も多くいらっしゃいました。 親族・友人の殆どいない状態でご近所の方をお呼びし、一般的な葬儀をするよりも、小規模でも家族中心で送る方が故人も喜ばれるのではないかと考えた結果、選ばれたのが「小さな一日葬」です。
突然の事故により若くして亡くなられた故人様。喪主となられた方は社会人3年目でそれほど蓄えもなく、今回の事故でご両親共お亡くなりになられてしまいました。大切な親御様の葬式なので、安い予算でも最低限の葬式をしたいとご要望され、選ばれたのが「小さな一日葬」です。
「小さな一日葬」は下記の流れで行われます。 ご不明な点はカスタマーセンターまでお気軽にお問い合わせください。 ※写真は全てイメージです。
専門スタッフが24時間待機しておりますので、時間を気にせずご連絡ください。事前に準備していただくものは一切ございません。 全て当社がお手配・ご案内いたします。
0120-006-045(24時間365日対応)
病院、またはお亡くなりになられた場所まで、寝台車でお迎えにあがります。お電話頂いてからお迎えにあがるまで最短1時間程度で到着可能です。※事前にお電話・資料請求していなくてもご依頼可能です。
ご逝去後、法律により24時間は火葬することができませんので、ご遺体を安置する必要があります。 病院では長時間のご遺体安置はできませんので、「ご自宅」または「専用の安置所」まで搬送する必要があります。安置場所が決まっていない場合は、お迎えに伺った際にご案内し、即時決定搬送致します。
告別式までの間、ご遺体を安置します。【お預かり安置】【付添い安置】【ご自宅安置】のいずれかをお選びください。 ※この間、現地スタッフと詳細なお打合せを行っていただきます。ご遠慮なくご質問ください。 ※付添い安置の場合は、別途1日あたり55,000円頂きます。
故人様を棺に納めます。 ※一般的にはご家族立会いで納棺致しますが、立ち会わずにお任せ頂くことも可能です。
一晩故人様と一緒に過ごされた後、葬儀場まで寝台車でご遺体の搬送を行い、告別式を行います。 葬儀場の休憩室・宿泊室・霊安室等のご利用も可能です。 お花を棺に納めて、故人と最後のお別れをなさって下さい。 ※葬儀場によっては、休憩室・宿泊室・霊安室をご用意できない場合があります。
告別式後、日程を繰り上げて初七日法要を行います。
火葬の時間に合わせ、現地スタッフが故人様を寝台車で火葬場へ搬送致します。
火葬場までご家族と同行または火葬場で待ち合せをし、火葬を行います。火葬が終わったら収骨を行います。(火葬時間は約1時間程度です)
※火葬料金は別途お客様負担となります。
セゾンカード・UCカードでお支払いください。 ※葬儀が執りおこなわれる前までにお支払い手続きを完了してください。 ※現金でのお支払いをご希望の場合、特典の対象外となります。
ご依頼後、お申込み確認ページのURLが記載されたメールがお客様のメールアドレスに送信されます。 メールに記載されたお申込み確認ページの「お申込みページへ」ボタンをクリックしていただくと、クレジットカードの決済ページに移動しますので、必要事項をご記入いただき、内容を送信していただきますとクレジット決済が完了し、お支払いいただいたことが当社に通知されます。 ※葬儀が執りおこなわれる前までに支払手続きを完了してください。 ※お支払いは、セゾンカードまたはUCカードとなります。 決済画面の途中でエラーが出た場合は当社にお問い合わせください。
90,000円
通常はお付き合いのある寺院様(菩提寺)を呼ばれますが、お付き合いのあるお寺様がいらっしゃらない場合は、寺院のお手配を全国で承りますのでご安心ください。お布施は全国一律の金額です。
【お葬式とセットで】45,000円通常50,000円
四十九日法要の寺院のお手配を全国で承っております。お布施は全国一律の金額です。 お葬式後から約46日後には必要になりますので、お葬式と合わせて依頼すると、安心でお得です。
【お葬式とセットで】20,680円(税込)~
通常23,980円 お葬式では白木の仮位牌ですが、四十九日法要(約46日後)までに本位牌を作る必要があります。 お葬式と合わせて依頼するとスムーズにお手元に届き、安心でお得です。
J-1
丹念に仕上げられた漆塗りのお位牌
J-2
木目の美しさとシンプルデザインのお位牌
J-3
銘木を素材とした黒を基調にした黒檀位牌
63,800円(税込)~
必要な仏具を全てセットにして、全国送料無料で配送いたします。
55,000円(税込)
ご自宅やお墓以外での供養をご希望の方は海に散骨する海洋散骨を承っております。
経験豊富なスタッフが 24時間お電話承ります
ご葬儀は一度しか行えずやり直しが出来ない大切な儀式です。 「初めてで何も分からない」というのは当…もっと読む
無料ご相談窓口